船場経済倶楽部とは
人々が集まり交流する場
船場経済倶楽部は1980年に創設された「人と企業を活性化する異業種交流団体」で、会員企業の発展に寄与すべく、各機関の情報を収集発信し、各種企業間交流事業を主催しながら、会員間の販売促進と経営革新の為の活動をしています。
新着情報
事業案内
-
2025年02月19日
-
【3/28(金)29(土)開催】せんびるマルシェ出展者大募集!!
2025年02月19日 -
【4/16スタート】2025ビジネス活性化塾 外国人人財活用の“処方箋”セミナー
2025年02月18日
コラム
-
ウィークリー「経済同友会等:企業版ふるさと納税の特例措置の延長を要望」(法人)
2025年02月12日 -
2025年02月12日
-
2025年01月29日

船場経済倶楽部では
様々な活動をしています。
会員のビジネスへの貢献と
経済の活性化をめざします。
講演会や研究会だけでなく会員間の交流を目的とした趣味の会など多彩な活動を行っています。
事業内容はこちら